あなたの商品が他の売り手の商品によって隠れてしまっているものを前に持ってくるのです。つまり、SEOを伸ばし、商品の出品露出度を高めるのです。
Contents
1.eBay出品ページのタイトル・画像・Item Specificsをできる限り埋め、発送方法を購入する側のニーズに合わせると商品は売れ易くなります!
これらの中で販売者が力を入れるべき項目はタイトルと画像・Item SpecificsとRetuen Policyの4項目になります。 ただ労を掛ければ誰でもできる取り組みです。 画像・Item Specificsに関しては時間がかかってしまうかもしれませんが、一度作ってしまえばそれらは不変です。 永続的に稼ぐのであれば最初にしんどい思いをしておきましょう。結果、労を惜しまなかった商品1品で利益30万円以上を生み出すこともよくある話です。 また、この1章ではそれぞれの項目に対してどのように力を入れれば良いのかということを解説します。
1-1. 出品タイトルは必ず80文字以上入れるようにしましょう!
ですが、eBay側は80文字以上の入力を推奨し、80文字を超えると出品露出度が上がるような仕組みとなっております。 故に、私たち販売者は80文字以上になるようにタイトルを調整することをおススメします。
1-2.商品画像は一つの商品につき上限いっぱいの12枚入れるようにしよう!
ヤフオク等で画像を探し、12枚まで載せるようにします。
1-3.Item Specificsをできる限り埋めよう!
該当する箇所は次の画像の通りです。 こちらも先ほどのタイトルや画像枚数と同じく、できるかぎり埋めるようにしましょう。
私もその時に自分の中でわかる範囲で埋めていましたが、分からない部分は放置していました。
だからこそ、この部分を埋めることで他のセラーとの違いを生むことができます。
1-4. Retuen Policyを許可し、60Days、送料の支払いをSellerに設定しよう!
やはりeBayにとっては買ってくれる購入者を大切にしております。なので購入者にとって優しい設定をしている人はeBay側も出品露出度を上げてくれるように操作してくれます。
商品発送時の状態と返品時に戻ってきた商品の状態に違いがあれば、商品の50%の金額が販売者側に戻って来ます。
2.eBayのPtomotions、Promoted listening機能を活用することで商品は売れやすくなります。
Promoted listeningを活用する事でeBay側が商品の検索順位、露出度を上げてくれます。
つまり、明確な目的をもって活用しましょう! 明確な目的とは例えば、 などです。
かしこまりました!確かに上記のような目的がしっかりあれば効果は発揮しそうですね!
また次回の記事にてこちらのPromoted listeningを含め、eBayの他の販促オプションの説明とその設定方法をお伝えさせて頂きます。 すべて有料にはなりますが、それらの機能を上手く活用すれば売上も利益も格段に増加し、稼ぐことができます!